さて、まずは2/1(土)はステラの初サルサレッスンでした!!
誰も来なかったらショックだなぁ…とドキドキしながらやたらと早くに星が丘に到着してもうた

でもまずステラオープンからお越しいただいているとっても素敵な女性のお二人

が来て下さり心強かったです!
あれ?入口がやけにまぶい…いや、眩しい

と思ったらベテラン美魔女Y様が

Yさんはとてもお上手でパーティーではいつもひっぱりだこですが、今でもよくレッスンに来て下さるんです!!本当に感激です

男性群もカルチャーセンターやパーティーでお世話になっているEさん、
スポーツクラブやパーティーでお世話になっているEさん。
それからアバナ-でエルメシストな お二人。
国際的(前半)でご陽気でやる気満々(褒め言葉です

)(後半)なメンズが来てくれました!!!
本当にありがとうございました!!!
ただ、これは言い訳になってしまうのですが…私はBlueDay前から終わりまでは、
普段に増して思考能力が、ガクッと低下しているので、レッスン後、帰りの電車でずっと反省会(一人で)しました。
お一人お一人に対するアドバイスが足りなかったなぁとか、説明をもっとするべきだったとか。
来週はもっと良いレッスンが出来るよう更に張り切って参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます!!
夜のアバナにはレッスンからたくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました

Nightはcute且つ美しいRomy先生のいってらっしゃいパーティーも

Romy先生のソロ、素敵でした!パフォの後の挨拶では、泣いてしまい、私も寂しくなってしまいました

キューバでリフレッシュして来てね!日本のアバナで待ってるよー!!
さてここからは、どうでもよい話。
BlueDay前は、なぜか涙もろくなっちゃう。女性の皆様、そんなことないですか?
次男坊のオムツを買いに行った帰りスタバの看板が目に付いた。「10分だけ!」と飛び込んだ。
店員さんが、「あれ?今日はお買いものですか?」と。時々しか来ない私を覚えているのか?
よくある顔で誰かと間違えてるのか…?
「へへへ、子供のオムツを買いに来た帰りにちょっとだけリフレッシュにきました」
(誰かに間違われているかも知れないが言ってみました)
「そうですか~、お疲れ様です、ごゆっくりしてくださいね。」
「はい、ありがとうございます~」
席に着くとお姉さんの温かい言葉とコーヒーが心に染みて涙が出てきた。
文にすると何気ない言葉だけども、お姉さんの表情は何とも言えない優しさ(営業トークじゃない)で
「なんかすごいなぁ」とぼんやり思った。
10分後店を出る時、「頑張って下さいね!」と声をかけられた。また嬉しかった。
ドアが閉まる時「ありがとうございました~!」と聞こえた。
ママチャリをこぎながら「なんかすごいなぁ」とぼんやり思った。何かを学んだ気がした。
思考能力低下中だから

書き留めておかないと忘れちゃうもんね。
さて今朝(もう昨日か…)起きると、せ、背中が、痛い!!
動かなくてもすごく痛い・・・
今日村上佳菜子選手が壮行会で息子の小学校に来るのに~(ミーハー)
無理だ、動けない・・・
11時からのレッスンに行ってすぐ純子先生に背中にモーラステープを張ってもらいレッスンしました。
これは病院にいかんとやばいことになる!と整形外科へ行ってきました。
「そうだ!ついでに膝も見てもらおう」と問診票に書き込みました。
先生に「背中がすごい痛いんです!」と言うと「首からきとるねぇ、写真とっておくか、膝はどうなの?」
「(え?背中それだけ??)動く分には鈍痛で大したことないですが、
事務仕事で30分座ってて立つ時は結構痛いんです」
「うーん、膝見せて」
「これは悪いね~、水がたまっとるし炎症おこしとる」
「ええ??」
「まー、そういう年になってきたね、ヒアルロン酸注射しておこうか?」
「は、はい・・・」
激痛の背中より、ほっておいた膝が、、、
そりゃ、そうか、去年からほかっておいたんだから。
あーあ。私のばか